▶︎副業の無料相談・サポートはこちら

ウェブフリが怪しいって本当? 口コミや利用をおすすめしない人・注意点まで徹底紹介

ウェブフリが怪しいって本当? 口コミや利用をおすすめしない人・注意点まで徹底紹介

ウェブフリは、株式会社HATCHが運営するオンラインスクールです。

未経験からでもWeb業界でフリーランスとして働けるスキルが身に着くと注目されています。

しかし、ウェブフリには「怪しい」「失敗した」という口コミもあり、中にはウェブフリを辞めたいと感じている方もいるようです。

この記事では、ウェブフリが怪しいと言われる理由や口コミ、利用をおすすめする人とそうでない人について詳しく解説します。

ウェブフリの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

アラート

即日10万円や月収100万円以上などの高額利益を謳う広告に釣られ、悪質な案件に時間やお金を費やしていませんか?

高額なサポート費用や高額セミナーへの参加、利益の受け取りに費用がかかるなど実際には稼ぐはずだったお金を、逆に減らしてしまう人が後を立ちません…。

いきなり焦って大きなお金を狙わずに、まずはしっかりと副業でお金を稼ぐということがどういうことか、マンツーマンのサポートを無料で受けられるところで着実なレベルアップを目指してみてはいかがでしょうか?

無料副業サポートの詳細を見る

ウェブフリが怪しいって本当?

ウェブフリが怪しいって本当?
ウェブフリ トップ画面

引用元:ウェブフリ公式サイト

副業サービス・スクールで成果を出せるかどうかは利用者の取り組み方や資質によって変わるため、自分に合わないものを利用すると「怪しいところだった」「失敗した」と感じてしまうケースも少なくありません。

実際にウェブフリが怪しいのかどうか、以下の3つの点から検証します。

  • 特商法をチェック
  • ウェブフリの料金は高い
  • 本当に案件獲得までできるかは自分次第

それでは、順番に見ていきましょう。

特商法をチェック

特商法(特定商取引法)とは、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とした法律です。

特商法では、消費者が安全にサービスを購入・利用できるよう、事業者には「特定商取引法に基づく表記」が義務付けられています。
利用するサービスが怪しいかどうかは特商法に基づく表記をチェックすることでも判断できます。

販売者株式会社HATCH
運営統括責任者川元 理代
所在地〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目3 4F
電話番号06-7167-3827
お電話での口頭による誤解、行き違いを防ぐため、お問い合わせは、出来る限りEメールでのご連絡をお願いしております。誠に恐れ入りますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
E-Mailinfo※hatch-inc.jp
スパムメール防止のため、お手数ですが※を@に変更して送信ください
引用元:ウェブフリ 特定商取引法に基づく記載

上記は公式サイトの「特定商取引法に基づく記載」から抜粋したものです。

表記自体に不足はありませんが、電話番号には常時連絡可能な番号を記載するのが一般的です。
しかし、ウェブフリでは番号の記載はあるものの、メールでの問い合わせを強く推奨しています。

メールでの連絡しかできない場合、万が一ウェブフリの利用中にトラブルがあっても、早急に連絡が取れなかったりサポートを受けられないといったデメリットが考えられます。

このように、電話対応可能な問い合わせ窓口が存在しないサービスには注意した方がよいでしょう。

ウェブフリの料金は高い

ネット上では「ウェブフリの料金は高い」という声が多く見られます。

実際の利用料金・受講費用について確認してみましょう。

ベーシックプラン

プラン名4ヶ月プラン6ヶ月プラン10ヶ月プラン
受講費用¥660,000(税込)¥660,000(税込)¥1,430,000(税込)
会員サイト
視聴期間
8ヶ月12ヶ月1年8ヶ月
チャット
サポート期間
4ヶ月6ヶ月10ヶ月
ライフコーチング
セッション
ありありあり
ウェブフリ受講生
限定交流会
ありありあり
ポートフォリオ
制作サポート
無しありあり
引用元:ウェブフリ公式サイト

スピードプラン

プラン名3ヶ月プラン5ヶ月プラン9ヶ月プラン
受講費用¥495,000(税込)¥990,000(税込)¥1,540,000(税込)
会員サイト
視聴期間
6ヶ月10ヶ月1年6ヶ月
チャット
サポート期間
3ヶ月5ヶ月9ヶ月
ライフコーチング
セッション
ありありあり
ウェブフリ受講生
限定交流会
ありありあり
ポートフォリオ
制作サポート
無しありあり
引用元:ウェブフリ公式サイト

ウェブフリの公式サイト上には各プランの料金について記載がなく、受講費用を調べるには「特定商取引法に基づく記載」のページにアクセスしなければなりません。

サービスの利用を検討している場合、受講費用や利用料金は非常に重要な情報です。
一目でわかるような場所に記載がないのはやや不親切と言えるでしょう。

また、受講に必要なAdobeソフトの契約料は自己負担になるなど、上記に加えて別途費用がかかる場合もあります。

Webデザイナーを養成するオンラインスクールの受講費用は、3ヶ月で約15万円〜30万円程度が相場です。
カリキュラムやスクールの特性によって変わるとはいえ、3ヶ月プランでも50万円近くかかるウェブフリは、相場よりも非常に高い価格設定だと言えます。

本当に案件獲得までできるかは自分次第

ウェブフリでは、受講中からWebデザインやコーディング案件の受注が可能です。
講師による監修もつくため、安心して実際の仕事を体験できるのが強みと言えるでしょう。

しかし、これはあくまでカリキュラムの一つに過ぎません。

ウェブフリを卒業した後はサポートもなくなるため、自力で案件を獲得する必要があります。
ウェブフリを受講しても、稼げるだけの案件をこなせるかどうかは結局自分次第になるのです。

お金と時間を無駄にする前に

無料の副業サポートを受ける

ウェブフリの口コミ・評判

ウェブフリの口コミ・評判

ここでは、ウェブフリに関する口コミや評判を紹介します。

  • X(旧Twitter)の口コミと評判
  • Yahoo!知恵袋の口コミ・評判

さっそく見ていきましょう。

X(旧Twitter)の口コミと評判

X(旧Twitter)ではウェブフリの受講費用が非常に高額である点と、公式サイト上に費用が明記されていない点を指摘する投稿が見られました。

オンラインスクールが副業収入を得るための「手段」であることを考えると、ウェブフリの料金に関する不透明さが言及されるのも致し方ないと言えるでしょう。

Yahoo!知恵袋の口コミ・評判

ウェブフリってスクールは料金はいくらなんでしょうか?見当たらなく、ご存知の方いたら教えてください。
私は先週無料カウンセリングをしたのですが、他愛もない話をし受講料が最後の最後にお話が出たのですが最短の4ヶ月コースで66万円と言われました。
シングルマザーなことを伝えると、アコムでお金を借りて受講するのはどうかとzoomで言われ完全に怪しいと思ったので、一度検討しますと伝えLINEで断りました。
借金してまでもフリーランスになりたいとは思いません。値段も誰でも受講できる料金ではないなと思いました。
人によって受講料が違うのかはわかりませんが、利用料金とアコムで借りては?との発言で確実に不審に感じました。

引用元:Yahoo!知恵袋

インスタ、YouTubeの広告で出てくるウェブフリというものの無料カウンセリングをしました。
ダラダラと1時間くらい休みの日は何してるのか、どんな趣味なのか……など、最初は緊張を解す為なのかなと思いましたが、話をしていくうちに、あれ?と思うことがありましたので相談させていただきます。
まず、相手方の話によると、3ヶ月頑張って3万円の成果を得られました→今では20万を超えるようになりました。
ほかの受講者の仕事のウェブデザインなどを見せてもらい、この人は10代なのに4万円以上稼いでいます。今では10万を超えました。
などなど聞きましたが、結果的に3万円ほどの受講料を毎月支払わなくてはならないようで、その後は自分で案件を取ってこなければいけないなどと言われました。
全て話がぼんやりとしており、これは詐欺?マルチなのではないかなと思ってきました。
実際の所、どうなんでしょうか?
Web系の制作技術に関しては、専門学校もそうですが、スクールで学べることは「全部本として売っている」情報です。門外不出のノウハウはありません。
ですので「本でやればいいのに」と思います。期間的には専門学校で2年やっても通用しない人は通用しません。その可能性は見込んだ上で検討してください。

引用元:Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋では「受講費用の支払いに関する相談に対し、消費者金融の利用を提案された」、「スクールで学べることは全て市販の本に書かれている」といった声が見られました。

ネット上の口コミが全て正しいとは言えませんが、幅広く確認したうえで検討材料にすることをおすすめします。

お金と時間を無駄にする前に

無料の副業サポートを受ける

ウェブフリがおすすめな人の特徴

ウェブフリがおすすめな人の特徴

ここでは、ウェブフリの利用がおすすめな人の特徴について解説します。

主な特徴は以下の3つです。

  • ウェブに関する技術を身に付けたい方
  • ウェブの仕事を獲得したい方
  • ウェブに関する仕事で独立したい方

順番に見ていきましょう。

ウェブに関する技術を身に付けたい方

未経験からウェブに関する技術を身につけたい方にとって、ウェブフリはおすすめです。

ウェブフリではプランごとに、SNS運用代行・SEOライティング・SNSマーケティング・Webデザイン・映像制作など、Web業界でも特に需要の高い分野を学べます。

受講前の無料カウンセリングを活用すれば、より自分にあったWebスキルを身につけられるでしょう。

ウェブの仕事を獲得したい方

ウェブの仕事を獲得したいと考えている方にとっても、ウェブフリは最適です。

ウェブフリでは、カリキュラム受講中からWebデザインなどの案件受注が可能です。
スクール卒業まで、受講中はウェブフリ講師陣による監修・サポートも受けられるため、安心して仕事に取り組めます。

実践を通して案件獲得から納品・報酬獲得までの流れを学べるのは大きなメリットと言えるでしょう。

ウェブに関する仕事で独立したい方

ウェブフリはWeb業界で活躍するフリーランスの育成を行うスクールです。

そのため、ゆくゆくはウェブに関する仕事で独立したいと考えている方にもおすすめできます。

Webスキルに関する座学のみに留まらず、キャリア形成や実践経験にも重きを置いたカリキュラムが組まれているため、本気でフリーランスを目指している方には向いていると言えるでしょう。

ウェブフリをおすすめしない人の特徴

ウェブフリをおすすめしない人の特徴

ここでは、ウェブフリの利用をおすすめしない人の特徴3つについて解説します。

  • 楽して稼ぎたい方
  • 継続力のない方
  • 講師にオフラインで直接教えてもらいたい方

それぞれ見ていきましょう。

楽して稼ぎたい方

楽して稼ぎたい気持ちが強い場合、ウェブフリの利用はあまりおすすめできません。

ウェブフリはWeb業界でフリーランスとして活躍できる人材の育成をめざすスクールです。

フリーランスとして働く場合、ただ仕事に関する技術を磨くだけではなく、案件獲得のための営業や積極的なコミュニティ参加など、幅広い活動が必要となります。

言われたことだけやる受け身の姿勢が強い方には、ウェブフリは向いていないと言えるでしょう。

継続力のない方

継続力のない方にもウェブフリの利用は難しいでしょう。

オンラインスクールであるウェブフリは通学型のスクールと異なり強制的に外へ出る必要がないため、スケジューリングが重要です。

自己管理ができない、物事をなかなか続けられない方にはあまりおすすめできません。

講師にオフラインで直接教えてもらいたい方

オフラインでのサポートを必要とする場合、ウェブフリの利用はおすすめできません。

ウェブフリは完全オンラインスクールです。

カウンセリングや面談もすべてZoomやChatworkなどのオンラインツールを使用して行われるため、対面で細かくサポートしてほしいという方には不向きなサービスと言えるでしょう。

お金と時間を無駄にする前に

無料の副業サポートを受ける

ウェブフリを利用する際の注意点

ウェブフリを利用する際の注意点

ここでは、ウェブフリを利用する際の注意点3つを紹介します。

  • 基本的にすべてオンラインでやり取りする
  • 卒業しても必ず仕事を獲得できるわけではない
  • 卒業後に継続してサポートを受けることはできない

それではさっそく見ていきましょう。

基本的にすべてオンラインでやり取りする

オンラインスクールであるウェブフリでは、授業だけでなく面談やカウンセリングも基本的にオンラインツールを通して行われます。

そのため、必要スペックを満たしたパソコンはもちろん、安定したネット設備や集中して作業に取り組める環境を整えることが求められます。

受講前に、自身の周りの環境がウェブフリ受講に適しているか確認するようにしましょう。

卒業しても必ず仕事を獲得できるわけではない

ウェブフリではカリキュラム受講中から案件獲得のサポートを行っていますが、それが必ずしも卒業後の仕事に結びつくとは限りません。

フリーランスとして働く場合、ただスキルや知識があるだけでは仕事は入ってきません。

本当に稼げるかどうかは、卒業後にどれだけ積極的に仕事を取りに行けるか、自分の行動次第であることに注意しましょう。

卒業後に継続してサポートを受けることはできない

ウェブフリのサポートは、基本的に契約したプランの期間内のみ受けられます。

一部のスクールでは、卒業後も追加料金を払うなどで一定期間サポートを受けられるサービスがありますが、ウェブフリにはこのような継続サポートに類するサービスがありません。

気になる点や疑問点は契約期間内に解消しなければならないため、注意しましょう。

お金と時間を無駄にする前に

無料の副業サポートを受ける

ウェブフリに関するよくある質問

ウェブフリに関するよくある質問

ここでは、ウェブフリに関するよくある質問3つを紹介します。

  • ウェブフリを途中で辞めたいときは?
  • LINEから登録できる?
  • ウェブフリの料金はどのくらい?

順番に答えていきます。

ウェブフリを途中で辞めたいときは?

ウェブフリを途中でやめたい場合、まずは公式サイトから問い合わせるようにしましょう。

なお、解約の詳細や返金の有無については、「特定商取引法に基づく表記」内で以下のように記載されています。

契約締結時より8日間はクーリングオフ可能。9日目以降のお客様都合によるキャンセルおよびお支払いただいた料金のご返金はやむを得ない事情がある場合に限り、本サービスの利用契約を解約することができる。

引用元:ウェブフリ 特定商取引法に基づく表記

契約後8日以内であればクーリングオフ期間となるため、途中解約・返金が可能です。

しかし、9日目以降はやむを得ない事情が無い限り解約・返金が認められていません。

途中解約をする場合は8日以内に手続きするようにしましょう。ウェブフリの解約方法は別ページに詳しくまとめています。

なお、クーリングオフができないと言われた場合の具体的な対処法についても別記事にもまとめているので、あわせて参考にしてください。

LINEから登録できる?

ウェブフリの受講登録はLINEから行えます。

公式サイトからウェブフリのLINEアカウントを友だち追加し、受講前の無料カウンセリングに申し込みましょう。

ウェブフリの料金はどのくらい?

ウェブフリの利用料金はプランによって変わります。
詳しくは以下の表を参照してください。

ベーシックプラン

プラン名4ヶ月プラン6ヶ月プラン10ヶ月プラン
受講費用¥660,000(税込)¥660,000(税込)¥1,430,000(税込)

スピードプラン

プラン名3ヶ月プラン5ヶ月プラン9ヶ月プラン
受講費用¥495,000(税込)¥990,000(税込)¥1,540,000(税込)

まとめ

まとめ

ここまで、ウェブフリが怪しいと言われる理由や口コミ・おすすめする人とそうでない人や利用時の注意点について詳しくお伝えしました。

Web業界でフリーランスとして活躍できる人材の育成を目指したオンラインスクール・ウェブフリ。

講師陣によるサポートと丁寧なカウンセリングで、未経験からでもWeb制作・デザイン、SNS運用などのWebスキルを習得できるのが強みです。

しかし一方で、やや不透明かつ高額な料金設定や、SNS上に頻出する広告のイメージから「怪しい」「受講しない方がいい」という声も散見されています。

ウェブフリに限らず、スクールは副業に活かすスキルを身に着けるための手段でしかありません。
実際に稼げるかどうかは、卒業後の自分自身の行動に左右されるものです。

高い費用を払って「失敗した」と後悔しないためにも、ウェブフリが本当に自分に合うスクールであるか、よく検討するようにしましょう。

お金と時間を無駄にする前に

無料の副業サポートを受ける